京都のゆるキャラ(その2)
こんにちは☀ 京都流行部部長です。
あっという間に4月が終わり、ゴールデンウィーク突入ですね❗
部長はカレンダー通りの勤務です…😢
さて、前々回のブログで私がこよなく愛するゆるキャラ「トラりん」をご紹介しましたが、先月、京都国立博物館120周年記念イベントとして京キャラ博~京都ほんまもん祭 が開催され、沢山のキャラクターと、京都の物産品の販売がありました❗
参加したキャラクターたちは、京都府内だけではなく、スペシャルゲストとして、ゆるキャラ界のスーパースター🌟くまモンも。
凄い人気で彼が動くと沢山の人も動く、まさにスターでした。
写真は撮れていません(部長は京都キャラを優先しているので!)が、愛媛県今治市のバリィさんや、高知県須崎市のしんじょう君なども来ていて、大にぎわいでした。
早速ですが、写真を撮れたキャラを紹介します😃

京の三条まちづくり協議会 観光大使「和み柴っこ」
その日はホストであるトラりんに合わせて、モノトーン🎵

左に居るの京田辺市キララ商店街の「キララちゃん」
右側に少し写っているのが福知山市みどりのカーテンPRキャラクター「ゴーヤ先生」

日本三景 天橋立ビューランド「ランちゃん」と「ビューくん」
……(その3)に続く…。