日本流行部

全国流行部ブログ

/

天下の奇祭!【裸まつり】

岡山流行部部長の井野川真希です☆

前回の記事で理沙ちゃんと
ラジオ収録に行ったお話しを書きましたが

その1か月前…恵理奈さんとも
とある場所に出かけておりました♪

 

前回の記事はコチラ

 

2月第3土曜日の夜、裸の男達が集まる

西大寺会陽、「裸まつり」に行ってきたのです!

 

 

そう…1か月越しの投稿です…スミマセン…。

思いが強すぎ&正確な情報を盛り込もう!と

しすぎて書けなくなっておりました…(´・ω・`)汗

 

なので!!

ラフな日記スタイルで書いていこうと思います~(*’▽’)♪笑

 

お付き合い宜しくお願いします♪

 

☆ ☆ ☆

 

さてさて、

臨時電車やバスも出てるみたいですが、

私達は車でGO!

 

近くのスーパーマーケットに無料で車を

停めることが出来ました(^^)

 

裸まつりが行われる「西大寺観音院」までは

スーパーから歩いて10分くらい☆

その道中、細い路地ですでにテンションアップ!

こんな看板も見つけました♪

「飲酒・いれずみの方の参加は禁止」だそうです!

お気をつけください☆

 

 

ちなみに「地下足袋、とび足袋、履物の参加も禁止」だそうです。

 

門前町商店街で太鼓の演奏!

 

そして着物預かり所なる場所を発見!

 

足袋やまわしの販売も行われていました☆

 

当日参加もOKなのでしょう(^^)

シャッターにも裸まつりの絵が描かれており、

ますます楽しみに!

 

そして…

つきました!!

 

」!!

 

仁王門です☆

 

宝木をもってこの門をくぐった人が
その年の福男になるんですね~♪

とある時間からは「はだか専用入口」に
なるようです(笑)

 

そして門をくぐって目にとびこんできたのは…

ジャジャーン!!

 

素敵な木造建築達♡

木造建築好きな恵理奈さんともどもテンションアップ♡

 

宝木投下が見やすい有料席もあります(*^-^*)☆

うらじゃ」という岡山の踊りが披露されてました♪

 

 

そして…来たからにはやっぱりお参り!

 

お賽銭箱の上の目が印象的でした☆

皆さん、お参りしようとごった返しています。

やっぱり絵が印象的☆

 

実は2人とも初!裸まつり!ということで

ぐるっと色んなところをまわってみました♪

美味しそうな匂いに誘われて歩くと屋台発見♪

とりから、はしまき等で食欲を満たします♪(笑)

そしてお楽しみにしていた「花火」を土手沿いで待つも
❛強風のため中止❜に…(@_@)ガーン!

 

気をとりなおして戻ってみると

裸の皆さんが続々とそろいはじめていました

スゴイ熱気です!!

2月の夜にこの格好…スゴスギマス!!

 

しかも裸になるだけではなく、
皆さん水でお清めなさってるんですよ!!

 

この鳥居の下に水がはってあるのですが
その中へ勇敢に入っていかれてました。

 

す、スゴスギル!!

寒さにとっても弱い私…

皆さんが勇者に見えました(@_@)!!

 

 

実は女性も参加出来るということで

女性の姿もみかけました。

皆さん、スゴスギマス!!

 

だんだんと夜もふけ、盛り上がっていく中、
太鼓の演奏もはじまりました☆

 

祭りの開始をつげる「会陽太鼓」です☆

打ち手は全て女性(*’▽’)

これからはじまる男達の裸まつりに祈りを捧げる意味が

あるそうです☆

色んなところで太鼓の響き♪

 

宝木が投げ入れられるまでまだあと1時間ほどありましたが

そろそろ場所とりを!ということで

仁王門の近くに場所とり開始(*^-^*)♪

 

宝木が投下される夜の10時前には
門の前にも大勢の人が集まりました☆

 

そして裸の男性方も続々と参上!!

 

あまりに多すぎるため、お寺の階段から

雪崩のように男性達が落ちていく姿は恐怖すら感じ、

どうか皆さんご無事で!と願わずにはいられません。

大丈夫かな??と心配しているうちに

パッとあたりが暗くなりついに宝木投入!!

 

この後はアッという間でした!!

 

いつ宝木が門を通ったのかも分からないのですが、

門の前では「宝木を持っているらしい人」が

皆につかみかかられ大変なことに(@_@)!!

 

板が並べられており、板が倒れないよう重りもあったのですが

警備の方が数人で押さないと倒れそうになるくらいの

激しい攻防が繰り広げられておりました!

 

傷だらけの方もいて、痛々しくはありましたが

皆さんやりきった感があるご様子☆

 

本当におつかれ様でした☆

 

 

ちなみに、私の勘違いでなければですが

 

今回の西大寺会陽は

国重要無形民俗文化財」になって初めての会陽♪

 

そんな記念すべき会陽を見に行くことが出来

私にも福が…きたかな??(*’▽’)♪

 

そしてこのブログを最後までお読みくださったあなたにも

素晴らしい幸福が舞い降りますように♪

新年度もどうぞ宜しくお願い致します☆