日本流行部

全国流行部ブログ

/

山王まつり

こんにちは!

岐阜流行部部長のさやかです♪

みなさんどんなGWをお過ごしでしたか??

私は、岐阜県安八郡神戸町の山王まつりに行ってまいりました♪

山王まつりとは神戸町の日吉神社という神社で行われているのですが、

日吉神社は平安時代のはじめから近江の国坂本の日吉大社の御霊を移したのがきっかけではじまったお祭りだそうです!その後、長い歴史の興亡のなかに郷土の人々の篤い信仰にささえられてきました。

県の重要無形民族文化財としても有名です!

この山王まつりは神輿の「渡御(とぎょ)」というものが行われます!

3日の夜から泊まりで見に行って来たのですが、日吉神社への道は松明を持った人でいっぱい!

これ午前0時の写真です笑

夜中にめちゃ日吉神社に人が集まって来ます!

上からめっちゃ火の粉がふって来て、普通に髪の毛焦げました笑

お参りをした後、神社から松明を持ったたくさんの人と、7つの町のお神輿が一気に走っていくのですが、ものすごい勢い笑

岐阜県内のお祭りは結構行ったのですが、たぶん私史上一番勢いのあるおまつりだと思います!!

あとあと、お神輿を担ぐ時って「わっしょい!」という掛け声の地域が多いのですが、神戸町は担ぐ時、「うんにょい!」という掛け声なんです!

地域によって掛け声も方言みたいなのがあるんですね!

夜中だし行けないという方!

大垣駅からシャトルバスも運行しておりますので要チェックです!

4日は力紙という、22本の串と紅白の紙でつくった御弊で、扇型に編んだものを日吉神社の屋根から落として、若者たちが奪い合います!

壮絶な争いでしたが、個人的にはめちゃ混ざりたかったです笑

神戸町の山王まつり、とっても衝撃的なおまつりでした!

ぜひ来年はみなさんも行ってみてください♪