日本流行部

全国流行部ブログ

/

じぇ!流行部サミットinもうひとつのdaidokoroに参加しました♪

じおっはー(^o^)/

岩手県流行部部長、

東京都出身岩手県久慈市在住“可愛すぎない海女”の

藤織ジュン【じおりん】です☆

 

3月8日

『流行部サミットinもうひとつのdaidokoro』に参加して参りました!

 

47都道府県のご当地情報を発信している日本流行部の会員、つまり、

「地元を盛り上げたい!」「日本を世界に流行らせたい!!」

という意識高い女性で集まっての食事会です。

 

それはもう、

岩手県北三陸地域のPRに奮闘する私は参加前からワクワクしておりました

 

今回のお店は

東京都池袋のWACCA5Fにあります、

『もうひとつのdaidokoro』さん。

 

都会で暮らすあなたに。

――東京から発信する「daidokoro料理」

 

といった言葉がチラシやHPに書かれておりました。

 

お母さんが家族の健康を思い味付けを工夫しながら旬のものを料理してくれたあの料理たち・・・・・・

そんなお料理が提供されるお店です☆

 

シンプルかつ、おしゃれな店内・・・・・・

 

 

 

まずいただいたのは食前酒

こちら山形県南陽市「スチューベン・デラウェア Grape Republic―Frizzante Due Naked

 

無農薬のブドウを使った国産ワインです。

 

もうひとつのdaidokoroさんでは

可能な限り環境に配慮して育てた野菜や果物、

育成方法にこだわった家畜や魚介類を

顔の見える生産者さんから仕入れているそうです。

 

お味は国産ワインにしてはドライ系に思いました!

澱が沈んでいて、上澄みと底の方ではコクが変って楽しめます(*^_^*)

 

藤織の今日イチ

 

――紅葉苔の夏みかんドレッシング――

 

 

きれいなお花のサラダです♪

コウサイタイ、という植物なのですが、

見た目は菜の花のような黄色いお花に紫色の茎がキレイで

「可愛いけど、食べられるの??」

と思ってしまいました・・・・・・。

 

食用菊のイメージで

食べられるお花=苦い、のではないかと思っていました。

 

食べて見ると・・・・

シャキシャキでほのかに甘い!!!

 

ホウレン草などの甘さに近いです。生なので食感も良いです!!

夏みかんのドレッシングでさっぱりと頂けます☆

 

抗酸化作用のあるアントシアニンをたっぷり含んでいる紅葉苔+シラスで

カルシウムもアップしている充実のサラダです。

 

お惣菜の盛り合わせのひと皿&ちらしすし

 

 

○お惣菜の盛り合わせのひと皿

・daidokoro自家製ハム

―着色料・保存料ゼロの自家製ハムは程よい塩分でマスタードに良く合います♪―

・小松菜のタヒニソース

―小松菜本来の甘さにびっくり\(◎o◎)/!―

・筍の深煮

―アク抜きをしないでも食べられるという柔らかいタケノコ。春。―

・人参のクミングラッセ

―実は人参のグラッセがあまり得意ではない私。でもこれは美味しかったです!クミンのスパイシーさが後引くお味。―

 

個人的には人参のクミングラッセに感動しました。

「こうやってお料理すれば自分も食べられるんだぁ……」

って発見があるのもいいですね!!

 

台所料理人の柳谷晃子さん

「この時期はまだ寒いので血のめぐりが悪くなりがちです。クミンには血流を良くしたり、お通じを良くする効果があるんですよ」

ということも教えてくださいました。

 

クミン・・・・使ってみようっと!(^^)!

 

もうひとつのdaidokoroさんのHPには

お献立の欄に蒸し野菜の作り方やソースの作り方が載っています

参考にしたいです(*^_^*)

 

 

具沢山お味噌汁もぬか漬けもちらしすしも

どれもおいしくてすべてに感動しておりました!!

 

流行部女子、大絶賛。

女性が集まるということで、ひな祭りを想いちらしすしにしてくれたそうです。

素敵なお気遣いですよね~♪

 

 

食後にはコーヒー(又は紅茶)と手作りケーキを頂きました。

 

 

手作りケーキは素朴で優しい甘さでした♡

フェアトレードの安心なコーヒーは心から安らげる香りがしました。

 

 

 

お店こだわりの食器や

お店で使っている調味料・調理器具などの販売もあり

気に入ったものを買って帰れるのも嬉しいですね♪

 

 

日本各地に素敵な食材があることも知れましたし、

日本流行部のみなさんの「こうゆうことがやりたいっ!」というキラキラしたパワーにも触れることができ、

これからますます地方創生……なんて言うと堅苦しいですが、

各地域の輝き、素敵なものや人を信じて自分もPRする役割ができたらなぁと考えました☆

 

心ほっこり、キラキラできた夜でした……(*^_^*)

 

―もうひとつのdaidokoro―

http://wacca.tokyo/daidokoro/